ハーゲンダッツについて
ハーゲンダッツ (Häagen-Dazs) は、アメリカのアイスクリームのブランドである。全世界規模で営業展開されている高級アイスクリームブランドである。現在アメリカ合衆国とカナダでは、ネスレ社グループのドライヤーズ社(本社、オークランド)が製造、販売している。日本では、サントリーの関連会社(タカナシ乳業も一部出資)であるハーゲンダッツジャパン株式会社が販売する。
日本では1984年に日本法人が設立され、同年東京都港区青山に第1号店がオープンした。日本第1号店が開店した際には、長い行列ができたことが話題となった。以降、大都市圏を中心に店舗が増加、ピーク時の1994年には全国で95店舗を展開していた。
高級感あるCM当時日本ではアイスクリームは子供の食べ物という概念があり、ハーゲンダッツは大人の高級アイスクリームというイメージを打ち出すため、テレビCMを作成。大人の消費者の獲得に成功した。また、先行していたレディーボーデンがパイントしかないなか、1食分をコーヒー1杯程度の価格で販売するミニカップを主力に据え、手軽に購入できるようにしたことも拡販に一役買っている。